パシフィコ横浜 国立大ホール2025年5月4日(日) 17:00開場/18:00開演

鬼滅の宴

SCROLL

開催概要

アニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の
世界観を彩るキャストたちによる、
オリジナル朗読劇や生アフレコを中心に
展開される一夜限りのステージイベントを開催。
イベント名
鬼滅の宴 -柱稽古編-
会場
パシフィコ横浜 国立大ホール
アクセス
https://www.pacifico.co.jp/guide/convention
日時
2025年5月4日(日・祝) 17:00開場/18:00開演/20:40終演予定
※日時は内容の都合により予告なく変更となる場合がございます。
出演者
花江 夏樹(竈門 炭治郎役)
櫻井 孝宏(冨岡 義勇役)
小西 克幸(宇髄 天元役)
河西 健吾(時透 無一郎役)
早見 沙織(胡蝶 しのぶ役)
花澤 香菜(甘露寺 蜜璃役)
鈴村 健一(伊黒 小芭内役)
関 智一(不死川 実弥役)
杉田 智和(悲鳴嶼 行冥役)
主催
アニプレックス・集英社・ufotable

チケット

特典グッズ付きS席
¥11,500 (税込)
特典:「鬼滅の奏宴」キービジュアル使用
A5サイズキャラファインブック
※特典グッズは、「「鬼滅の刃」オーケストラコンサート 〜鬼滅の奏〜 柱稽古編」「鬼滅の宴 -柱稽古編-」それぞれ同内容になります。
S席
¥9,500 (税込)
A席
¥8,500 (税込)
注釈付きA席
¥8,500 (税込)
舞台および演出プランの決定により、一般発売日(4/19(土)10:00~)より一部の座席を注釈付きA席として追加販売をいたします。ぜひこの機会にご利用ください。
※注釈付きA席とは、通常の座席より見えにくいお席となります(舞台の半分以上と一部スクリーンが見えないお席となります)。座席位置は公式サイト上の座席エリア図をご確認いただき、ご了承の上お買い求めいただけますと幸いです。
座席エリア図(※4/17更新)
  • ※STAGEプランによって、座席エリア図が変更になる場合がございます。
全席指定・税込
3歳未満のお子様のご入場はお断りさせて頂きます。
特典グッズは、「「鬼滅の刃」オーケストラコンサート 〜鬼滅の奏〜 柱稽古編」「鬼滅の宴 -柱稽古編-」それぞれ同内容になります。
小学生以下の単独入場はお断りいたします。
小学生以下のお客様は保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。
特典グッズ付きS席のグッズは、公演当日、会場にて入場時にお引渡しとなります。
特典グッズ付きS席は、S席に特典グッズがついている券種となり、S席より前方の良席をお約束するものではございません。
注釈付きA席とは、通常の座席より見えにくいお席となります(舞台の半分以上と一部スクリーンが見えないお席となります)。座席位置は公式サイト上の画像をご確認いただき、ご了承の上お買い求めいただけますと幸いです。
おひとり様4枚まで購入申込いただけます。
当日は申込者、同行者別々にご入場いただけます。
一度ご入場いただいた後の再入場はできません。予めご了承ください。
チケットは、いかなる場合(紛失・盗難・破損など)においても再発行いたしません。
チケットの譲渡、転売などに関するトラブルの責任は一切負いかねます。
チケットの購入には、別途システム利用料・発券手数料などが発生します。
購入後の払い戻し、変更は天災や交通事情など、理由の如何を問わず、お受けできません。
当日券の販売はございません。
お客様を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承下さい。
本イベントで発行するチケットの「営利を目的とした転売・譲渡」「チケット券面の金額より高値での転売・譲渡」「オークション・SNSなどで不特定多数に向けての転売・譲渡・交換」は禁止します。該当されるチケットを発見した場合は、いかなる場合でもご入場をお断りします。この場合、チケット料金・旅費等、一切払い戻しはいたしません。
車椅子等でご来場予定のお客様は公演開催日の1週間前までに「公演に関する問合せ先」までご連絡いただくようお願いいたします。
本イベントでは転売防止策の一環として、入場時の本人確認を実施する場合がございます。入場チケットに加えて、必ず「顔写真付き身分証明書」をご持参ください。
<有効な顔写真つき身分証明書>
①マイナンバーカード
②運転免許証(公安委員会・警察庁発行の物に限ります。)
③パスポート
④身体障がい者手帳(療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)
⑤住民基本台帳カード
⑥在留カードまたは特別永住者証明書
⑦顔写真付き生徒証、顔写真付き学生証(在学中に限ります。)
⑧顔写真付き社員証(在籍中に限ります。)

上記のうち1点をお持ちください。(全てコピー不可)
小学生以下のお子様は、保護者のご本人確認をもってご入場とさせて頂きます。
<マイナンバーカードについて>
個人番号カード(マイナンバーカード)を身分証明書として利用される際は、表面(写真のある方)のみをご提示ください。裏面(個人番号が印字された面)を提示されないようご注意ください。
なお、本人確認の際に、運営スタッフが個人番号カード(マイナンバーカード)の裏面を見ることはございません。
個人番号(マイナンバー)の通知カード(個人番号が印字された写真のない紙のカード)は身分証明書として使用できません。

<顔写真付きの身分証明書をお持ちでない方>
顔写真付きでない下記から2点をお持ちください。(全てコピー不可)
・健康保険証
・国民年金手帳
・住民基本台帳カード(顔写真なし)
・社員証(顔写真なし)
・学生証(顔写真なし)
・戸籍謄本
・クレジットカード
・キャッシュカード
※クレジットカードとキャッシュカードの組み合わせは不可といたします。

発売スケジュール

一般発売
申込受付
2025年4月19日(土)10:00〜
発券日
2025年4月28日(月)10:00〜
受付URL
チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/kimetsu-utage2025/
最速先行受付(申込受付終了)
申込受付
2025年3月1日(土)21:00~3月9日(日)23:59
当落発表/入金期限
2025年3月15日(土)18:00〜3月19日(水)23:59
受付URL
チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/kimetsunoutage2025/
先行受付(申込受付終了)
申込受付
2025年3月15日(土)18:00~3月23日(日)23:59
当落発表/入金期限
2025年3月29日(土)18:00~4月2日(水)23:59
受付URL
チケットぴあ 
https://w.pia.jp/t/kimetsunoutage2025/
プレイガイド・
セブン-イレブン先行受付(申込受付終了)
申込受付
2025年3月29日(土)18:00~4月6日(日)23:59
当落発表/入金期限
2025年4月12日(土)18:00~4月16日(水)23:59
※お申し込みはお一人様、1公演につき4枚までです。

【公演に関するお問い合わせ】
ディスクガレージ:
WEB:
https://info.diskgarage.com/

グッズ

事後物販
商品によって取り扱いサイトが異なりますので、商品をお探しの際は下記ページ双方をご参照ください。
受付期間
2025年5月9日(金)18時~
※一部商品は数量限定となります。
  • 「鬼滅の宴 -柱稽古編-」パンフレット(豪華版)

    5,000円(税込)
  • 「鬼滅の宴 -柱稽古編-」パンフレット(通常版)

    3,000円(税込)
  • アクリルスタンド(全6種)

    各1,200円(税込)
  • アクリルスタンド(全2種)

    各1,400円(税込)
  • アクリルスタンド(悲鳴嶼行冥)

    1,800円(税込)
  • ランダムグリッター缶バッジ(全9種)

    700円(税込)
  • クリアファイル(全10種)

    各500円(税込)
  • ポストカードセット(9種入り)

    1,500円(税込)
  • ランダムカード(全18種)

    400円(税込)
  • アクリルチャーム(全9種)

    各900円(税込)
  • 大判風呂敷

    2,000円(税込)
  • ちりめん巾着(全9種)

    各1,500円(税込)
  • ユニボールワン ボールペンセット(全3種)

    各1,300円(税込)
  • 付箋セット(全3種)

    各900円(税込)
  • マスキングテープ3点セット(全3種)

    各1,300円(税込)
  • マスキングテープ2点セット(全2種)

    各900円(税込)
  • 鬼マグネットコレクション(全12種)

    700円(税込)
  • 原画グリッター缶バッジ(ランダム18種)

    600円(税込)
  • スタッフパス風サテンステッカー(ランダム18種)

    400円(税込)
  • スタッフパス風キーホルダー(全9種)

    各800円(税込)
  • 銀テープ風マスキングテープ 柱稽古編

    700円(税込)
  • レコード型アートパネル 柱稽古編

    3,900円(税込)
会場でのグッズ販売に関して
近隣施設へのご迷惑となりますので、深夜帯並びに早朝に会場周辺にお集まりいただくことはご遠慮ください。
開場後、パンフレット購入専用窓口を設ける予定です。ぜひご利用ください。
購入された商品のサイズ・数量、釣り銭等は、必ずその場で、お客様自身にてご確認ください。
一度売場を離れられた後の、不良品以外の返品・交換等は対応しかねますので、予めご了承ください。
ご購入いただいた商品に関するお問合せは、商品ラベルに記載の販売元へお問合せください。
当日の状況により、予告なく販売時間が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
転売目的での商品購入は固くお断りさせていただきます。
過度な複数回のご購入をされる場合、スタッフから注意させていただくことがございます。
会場内、会場付近でのトレーディング行為は禁止とさせていただきます。

整理券に関して
物販の整理券に当選した方でも、会場物販をご利用の際はイベントチケットが必須となります。
イベントチケットをお持ちでない方は会場物販をご利用いただけませんのでご注意ください。
【整理券受付日時】
1次受付 (抽選)
 受付日時:4/26(土)18:00~4/28(月)23:59
 整理番号発表:4/30(水)18:00予定

2次受付 (先着)
 受付日時:5/1(木)18:00~
 整理番号発表:即時

※定員数に達し次第受付が終了します。
※1次受付で定員数に達した場合、2次受付は実施いたしません。

【受付方法】
LINEアプリを使用した整理券となるため、事前にLINEアプリをダウンロードのうえ、お申込みください。

1:下記URLより「鬼滅の奏宴 in 横浜 整理券」LINEアカウントを友だちに追加(https://lin.ee/1CHmO4O)
2:表示画像の「物販整理券お申し込み」をタップ
3:許可が必要な項目を全てONにして「許可する」をクリック
4:日程を選択し、申し込みボタンをタップ

【申込みにあたっての注意事項】
会場物販は「鬼滅の宴」公演チケットをお持ちの方のみご購入可能となりますのでご注意ください。
整理券は1枚につき、お申し込みいただいたご本人様のみ、1回限り有効です。
おひとり様につき両日1度ずつのみお申込みいただけます。
お申し込み後の変更、キャンセルはできません。
整理券の譲渡・転売は禁止です。不正行為が確認された場合、整理券を無効といたします。
整理券は商品の購入を約束するものではありません。売り切れの際はご了承ください。

【入場についての注意事項】
整理券入場の際、あわせて「鬼滅の宴」公演チケットの確認を行います。ご準備をお願いいたします。
整理券をお持ちのご本人様のみ入場可能です。ただし小学生以下のお子様につきましてはご同行可能です。その際、同行者の方の購入権限はございませんので予めご了承ください。
整理番号発表後、券面に表示される入場時間を目安として会場にお越しください。
入場可能時間になりますと、LINEにお知らせが届き、入場用のQRコードが表示されますので、会場の係員にご提示ください。
QRコードのスクリーンショットは無効です。
公演当日スマートフォンの不具合や充電不足などで整理券のQRコードが表示されない場合は、整理券をご利用いただけません。公演当日はアプリが使用できる状態でお越しください。
当日の販売状況により、ご案内時間が前後する場合がございます。予めご了承ください。
呼出時間に遅れた場合はご入場いただけない可能性がございますので予めご了承ください。


お支払方法に関して
●グッズ売り場
現金の他にクレジットカード電子マネーQR決済をご利用いただけます。
クレジットカード決済【VISA/MASTER/JCB/American Express/銀聯】※一括払いのみ
電子マネー決済【交通系電子マネー/楽天Edy/nanaco/WAON/QUICPay/iD】
QR決済【楽天ペイ/PayPay/au PAY/メルペイ/d払い/ゆうちょPay/WeChat Pay/Alipay/Smart Code】
※当日の電波状況により、決済にお時間いただくことや、急遽取り扱い不可になる場合もございます。
※売場でのチャージはできませんので、事前に残高のご確認及びチャージをお願いします。
※電子マネーと、クレジットカードや、現金との併用払いはできません。

キッチンカー

出店概要
出店:ufotable Cafe TO GO
出店日時:5月3日(土)・5月4日(日) 各日9:00~18:00※売り切れ次第終了
出店場所:国際交流ゾーン/国立大ホールテラス
多くのお客様に購入いただけるよう、デジタル整理券制とさせていただきます。
キッチンカーは「鬼滅の奏宴」のチケットをお持ちでないお客様でもご利用頂けます。
その他詳細はufotable Cafe TO GO特設サイトをご確認ください。
ufotable Cafe TO GO特設サイト
整理券に関して
【整理券受付日時】
1次受付 (抽選)
 受付日時:4/26(土)18:00~4/28(月)23:59
 整理番号発表:4/30(水)18:00予定

2次受付 (先着)
 受付日時:5/1(木)18:00~
 整理番号発表:即時

※定員数に達し次第受付が終了します。
※1次受付で定員数に達した場合、2次受付は実施いたしません。

【受付方法】
LINEアプリを使用した整理券となるため、事前にLINEアプリをダウンロードのうえ、お申込みください。

1:下記URLより「鬼滅の奏宴 in 横浜 整理券」LINEアカウントを友だちに追加(https://lin.ee/1CHmO4O)
2:表示画像の「キッチンカー整理券お申し込み」をタップ
3:許可が必要な項目を全てONにして「許可する」をクリック
4:日程を選択し、申し込みボタンをタップ

【申込みにあたっての注意事項】
キッチンカー整理券はどなたでもお申し込みいただけます。
整理券は1枚につき、お申し込みいただいたご本人様のみ、1回限り有効です。
おひとり様につき両日1枠ずつのみお申込みいただけます。
お申し込み後の変更、キャンセルはできません。
整理券の譲渡・転売は禁止です。不正行為が確認された場合、整理券を無効といたします。
整理券は商品の購入を約束するものではありません。売り切れの際はご了承ください。

【入場についての注意事項】
整理券をお持ちのご本人様のみご購入可能です。同行者の方の購入権限はございませんので予めご了承ください。
入場可能時間になりますと、LINEにお知らせが届き、入場用のQRコードが表示されますので、会場の係員にご提示ください。
QRコードのスクリーンショットは無効です。
公演当日スマートフォンの不具合や充電不足などで整理券のQRコードが表示されない場合は、整理券をご利用いただけません。公演当日はアプリが使用できる状態でお越しください。
当日の販売状況により、ご案内時間が前後する場合がございます。予めご了承ください。
呼出時間に遅れた場合はご入場いただけない可能性がございますので予めご了承ください。

注意事項

【ご観覧にあたっての注意事項】
座席は全席指定席になります。券面に記載されている座席番号の席にご着席ください。
座席でのはお食事はお控えください。
ペンライトやケミカルライト(サイリウム)の持ち込みは禁止させて頂いております。
公演中は、携帯電話等の音が出る機器はサイレントモード(マナーモード)に設定いただくようお願いいたします。
会場内にクロークなどはございません。
会場内、会場外で発生した事故、盗難等は主催者、会場、出演者は一切責任を負いません。貴重品を含む物品はご自身の責任で管理していただくようお願いいたします。
映像収録のカメラが会場内外に入ります。予めご了承下さい。
終演後、通路の混雑緩和のため規制退場とさせていただく場合がございます。
演出の都合上、公演中に退場、再入場できない場合がございます。

公演に伴い、以下の項目は禁止とさせていただきます。
会場内でのカメラ、ビデオカメラ、携帯電話、録音機器等による撮影、録画、録音
メッセージボード、横断幕、ライト類、鳴り物、視界を遮るような被り物、30cm以上の大きさの応援グッズの使用、 演出、照明、お客様の安全や視界の妨げになるものの使用
その他周りのお客様のご迷惑となるような行為
会場運営設備や機材、柵などに上ったり、飛び越える、叩く、蹴るなど機材や設備の破損に繋がる行為, 物を投げる行為
飲酒してのご入場、及び会場内へのアルコール類の持ち込み、場内での飲酒
出演者の入り待ち、出待ち
会場内では係員の誘導や指示に従ってください。
従っていただけない場合は、ステージの中断・中止、会場からご退場いただく可能性がございます。

【その他注意事項】
徹夜でのご来場および事前の場所取りなどの行為は固く禁止いたします。いかなる理由におきましても、徹夜でのご来場・荷物などによる事前からの場所取りは認めません。
開場前は屋外でお待ちいただきます。雨天の場合でも屋外にお並びいただきますので、あらかじめ雨具など、各自でご用意ください。
本公演では、スペースの関係上、一般のお客様からのスタンド花・アレンジメント(楽屋花含む)共にお祝い花をお断りしております。
 また、同上の理由により、プレゼントBOXの設置もございません。何卒、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ペットを連れてのご入場はできません(盲導犬・介助犬は除く)
車椅子・盲導犬同伴でご来場されるお客様へお座席までのスムーズなご案内のため、チケット購入後、公演1週間前までに公演に関する問合せ先にご連絡くださいますよう、お願いいたします。
(付き添いの方がご来場される場合もチケットは必要となります。予めご了承ください。)
天候や交通機関の遅れにより、会場にたどり着けない場合や到着が遅れて希望のイベントに間に合わない場合でも、 主催者は一切責任を負いません。
ご来場に関わる費用は、すべて来場者の負担となります。
天災、不慮の事故などにより、イベントが中止となる場合がございます。
本イベントのプログラムは、やむを得ない事情で内容、出演者、開演時間を変更または、中止する場合がございます。
変更、中止に際し、入場チケットの払い戻しはできません。